上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
夜行バス降りる前後の記憶があまり無い…
こんにちは!
なんか気がついたら家で寝てたやす代です!
え~とりあえず紅楼夢、皆様お疲れ様でした!
そして当スペースに足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!
お陰さまでとりあえず新刊の方は完売という形となりました!
なんというか、あんな本を買っていただいて有難い気持ちと申し訳ない気持ちで色々といっぱいです
本当にどうもありがとうございました!
なんかもう、なんかホントにアレな本で申し訳ないです!
あぁ、もう、読み返すともうホントもうあぁぁぁ
あぁ…!今すぐ〆切り前に戻りたい…
まぁ、でも今回の経験で本を出すという事がどういう事なのか、そして反省点やら何やら色々と見えましたので
これを生かして次出す本はもっと完成度の高い物にしたいと思いますので、
これに懲りずに皆様これからも生温かい目で何卒ムゲンバジルをよろしくお願いいたします。
うぅむ…お礼を書く筈が微妙にしょっぱい内容になってしまった…
まぁそんなこんなで、とりあえず紅楼夢レポート!
なんというか、今回は到着前から色々と波乱を含んだ旅となりました
今回の旅は旅費の都合上往復夜行バスという
0泊3日コースだったわけですが、
深夜1時頃ですかね、
行きの夜行バスが暴漢に襲われるというシャレにならない事態に遭遇しました
え…?何コレ?
世紀末?私は半分眠っていたためあまり状況が把握できなかったのですが、
一部始終を見ていたさんさんの証言と警察に連絡していた運転手さんの話によると
暴走する軽自動車がバスの側面に車を幅寄せして、その軽の運転手が窓から身を乗り出して警棒でバス側面をガンガンぶっ叩いて無理やり停車させたらしく私が目を覚ましたのはバス停車後、その暴漢が入り口ドアを警棒でガンガン叩いてた時でした。
暴漢ですよ暴漢!
モヒカンヒャッハー汚物は消毒ですよ!まぁその後は運転手さんが警察に連絡してる間に暴漢は逃げたみたいですが、実況見分やらなにやらで一時間近くバスは止まりっぱなしでした。
しかしあの時バスのドアをブチ破られでもしたらどうなっていたか…ぞっとします
まぁそんなこんなで色々ありつつも無事バスが無事大阪に到着。
到着したのが7時前で、サークル入場までかなり時間があったのでとりあえず大阪駅内の喫茶店や弁天町の鉄道博物館(中には入れず)などで時間を潰し、会場へ。
なんだか妙に長くなってしまったので二つに分けます
それでは後編へ
- 2009/10/12(月) 18:45:31|
- サークル活動
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0